コメダも値上がり。それでも推す覚悟。

コメダ

コメダには定期的には行っているのだが、ちょっと間を開けてきてみたら、いつも頼むもの(たっぷりサイズのアイスオレ)が620円→660円へ40円値上がりしている。

ああ、そういえば、値上げすると告知をしていたな、と思い出す。

値上がりを厭わないほどのお金持ちなら、40円を何も思わないのかもしれないけれど、私はやっぱり40円は大きい。

けれど、もうコメダには来ないかっていったら、やっぱりコメダには来る。

以前、コメダに来ることへの熱意を、語ったことがあるのだが、コメダは私にはやっぱり拠り所なのだ。

そりゃあ、ちょっとは来ることを控えるかもしれない。

けれど、お金に代えがたいものがあるから、やっぱりコメダには来るのだ。

私は、地元のコメダへ通っていて、今は引っ越してきて、引っ越した先のコメダに通っている。

多少雰囲気は違うが、なんだろう、このコメダの店舗の作りとか、提供しているものへの安心感とかがあるから、引っ越した先のコメダも、やっぱり来たくなる。

でも、物価高騰の波は、コメダにも来た形か。

これは、本当に仕方ないと思うから、40円の値上がりも飲み込もう。

なんだか、偉そうに語ってしまった。一コメダファンなだけの私が(笑)

でも、世の中の流れに抗ったって何になる、と思う。昔は昔、今は今なのだから、今の状況を受け止める他ない。

好きなものを好きと言い続けることには、多少困難があるものだろう?、と思う。

私にとってはコメダだが、人それぞれ推すものは違うだろうと思う。だが、多少の変化で嫌いになれるなら、それは最初から推してはいない、と思う。

過激な言い方をしてしまっただだろうか?(すまぬ)

けれど、結構な割合でそういうふうに思っている。

確かに、推していたけど嫌いになることはある。嫌な面をたくさん見てしまったら、推したくもなくなるだろう。

それは仕方ない。

けれど、推すと思ったら、多少の覚悟は必要なんだろうと思ったりする。

大げさな、と思うだろうか。

でも、私にとっての”推す”はそれくらいの覚悟だ。

単なる、好きや嫌いの範疇になく、心からそれらを”推す”のだから、それくらいの覚悟は必要と思っている。

人によってはたかが40円の痛みかもしれないが、私にとっては大きな痛みだ。

だからといって、コメダに来ることはやめない。

なくなってしまったら困るから、一コメダファン、ユーザーとしてい続ける覚悟でいる。

そして、コメダ自身も、もっともっと愛されるコメダであり続けてほしいと思う。

そんなことを、いつものアイスオレを飲みながら思う、今日この頃でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました