雑談

新年度にむけて。

学生でもないし、会社勤めでもないから、4月に入ったとて、特に代わり映えはしないのだけど、新年度に入ったと考えると、なんか...
雑談

どうでもいい、たわいもない話。

現在、九州国立博物館で開催しているはにわ展に、2度行こうとして、不運に遭い、行くことが出来ていない状況に見舞われている。...
雑談

伝えないから伝わらない。

「暗黙の了解とか、アイコンタクトとか、非言語的な気持ちの伝わり方ってあるけど、やっぱり、伝えるときはしっかり言葉として発...
雑談

コメダ珈琲に癒されにいくことについて。

一時期、コメダに行けないことがあった。それは、精神的なものとかではなく、ただ単純に仕事が忙しくて、コメダに来る時間がなか...
雑談

色んな言葉を飲み込んで。

色んな感情があるのに、言葉を飲み込みすぎてうまく出てこないし、出していい言葉がわかんなくなってて来た今日この頃。自分が我...
雑談

更新頻度の遅滞…最近の出来事

仕事がころころ変わる私ですが、今また別に仕事をしていて、それのために生活リズムが不規則になってしまっている今日この頃です...
雑談

今年の目標は…

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。少しずつですが、このブログに訪れてくれる人が増えて嬉しいです。何か得ら...
雑談

なんでも好転するという思い込みをもつ大切さ。

年末に仕事の関係の忘年会が東京であったので、その日を含めて1泊2日で上京してきた。700人規模で格式高い会館で行われたも...
雑談

頑張ろう、そう自然に思うこと。

このブログでは、旅行のことを多く載せるので、遊んでばっかりのように思われかもしれないが、これでも、毎日仕事をしている。出...
旅行

『須田悦弘展』渋谷区立松濤美術館

先日東京に行った際に、どうしても行きたかった『須田悦弘展』へ行ってきた。須田悦弘さんについて少し…須田悦弘さんは、196...