コメチキが私の機嫌を取る。

コメダ

昨日より、メンタルの状況があまりよくなくて、心の中にもやもやがうずまいている。

理由があればそれを解消すればいいのだけど、こういうときって明確な理由がない場合もあって、今がそのような時だ。

そんな時は、無理に何かをしようとしない、または自分を甘やかす、自分のご機嫌を取る、ということを徹底する。

最初は、「こんな自分を甘やかしたら自分がダメになる…」なんて考える自分がいるのだが、「そんなことは関係あるか!」と思って、存分に自分を甘やかすようにする。

そもそも、「自分を甘やかしたらダメになる…」なんて思考はどうなんだ。

頑張るとき(頑張れるとき)は頑張ればいいけど、こんな時に甘やかさないでどうする?!

なーんて考えて、さっそくコメダに行きました。

私と言えば、コメダでしょう(笑)

最初は、いつものアイスオレを頼もうと思ったけど、自宅でカフェオレを飲んできていたので、アイスティーのストレートを注文。

お腹も空いていたので、ポテサラサンド(トースト)も注文。

ポテサラサンド(トースト)は初めて注文したのだけど、コメダのポテサラもおいしい。

私はサンド系はいつもトーストで頼む。普通もおいしいけれど、コメダはトーストにもできるし、やっぱりサクサクしておいしいからね。

もやもやは引き続き自分の心を支配していて、何をしようとも、焦燥感のような感情が付きまとう。

コメダの1人席から、窓の外を見ながらぼーっとする。

youtubeで心が癒えるような動画を漁るように視聴するが、あまり効果はなかった。動画が悪いわけではない。ただ、自分が許容できるくらいのキャパがなかったのだと思う。

時間が経つのがとても速い。

何もしない時間が増えるたび、それに比例して焦燥感は増していく。

何によってそれらを感じているのかはわからないから、それらと真剣に向き合っていたってしょうがないのだけど、こうやって、好きなものを食べても、現実逃避なんではないかと思ったりもする。

そんなもやもやをコメダに来てからも抱えていた。

そんなとき、ふと「コメチキ食べたい」と思った。

なんで思ったのかはわからないが、何か私自身を守るなんらかの存在が、もやもやを脱するヒントを出してくれたのかもしれない。

(いやそんなバカな。)と思いつつ、

一つ一つ食べるたびに、「なんかもやもやしてても仕方ないなぁ、もうどうでもいいかな」なんて、思ってきたりした。

別に、コメチキにそういう効能があるなんてことではない(笑)

けど、自分が安心する場所で、おいしいものが食べれることがなんとなく幸せで、もやもやしていることがどうでもよいことのように感じたんだと思う。

何が言いたいのか、わからない記事で申し訳ない(いつもか(笑))

足を負傷して、仕事ができず、色んな不安感はもちろんあったんだろうし、なんかちょっとしたことでも物事がうまく運ばないジレンマなどが、こんなもやもやを生んだのかもしれない。

でも、「大丈夫」「なんとかなるよ」なんて、カリカリのコメチキが言ってくれたような気がして、ほっと心が軽くなった。

そんな気持ちになったってだけだけどね。

皆さんも、よくわからないもやもや感を抱えたときは、「自分を甘やかしたらいけない、もっと頑張っていかなきゃ」なんて思わず、ほっとできる場所で、思う存分自分に時間使って機嫌を取ってね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました